

岩﨑豊(Yutaka Iwasaki) 略歴
父 エンジニア 母 オペラ歌手
【略歴】
埼玉県川越市生まれ(1976年9月1日)
小学校3年生 父親の仕事で渡米(ミシガン州)
中学3年生の冬に帰国し高校から日本(東京学芸大学付属高等学校大泉校舎 帰国子女のみの高校)
上智大学理工学部機械工学科入学後 2年時にテニスで関東大学選手権大会出場するも右足靭帯損傷でテニスを断念
小学館、銀座のクラブで働きながらモデル事務所を立ち上げるものの限界を感じ、大学卒業後就職
外資系コンピュータ会社、世界一コングロマリット企業、医療(再生医療)、人工知能の会社を経験して2018年7月20日に起業、コロナや色々なタイミングをかみ合わず、EDGEMATRIX株式会社に入社し、創業メンバーとして貢献するものの代表に呼び出されて暴行を受けて強制的にクビ、事業計画を立てる傍ら配信アプリEveryLiveにて直ライバーを経験するも数多くの詐欺被害に合い、凍結。現在MuchuLiveにてライバー修行中。
経歴
職歴
テニス
【学歴】
アメリカ ミシガン州 アンドーバーハイスクール
学芸大学付属高等学校大泉校舎
上智大学理工学部機械工学科
テニス、マラソン全国大会出場
【趣味】
茶道、サーフィン、クライミング、ゴルフ、テニス
祖父:エンジニア 岩﨑賢 参考文献 戦後の自動車部品工業の発展とともに
【職歴】
小学館 ビックコミックスピリッツ編集部 アシスタント
銀座クラブ 安西 黒服
テニススクールコーチ
1999年~
日本ヒューレットパッカード (現日本HP, ヒューレットパッカード)
・工場のPC製造ラインの設計をしてトップ3%に選定
・PC品質保証
・コンパックとの合併プロジェクトでウェブからのPCオーダープロセスを作成
・サプライチェーンマネジメント


2003年~
ジェネラルエレクトリック (GE) GEについて
リーダーシッププログラム(IMLP)
・ほのぼのレイク(現レイクアルサ)買収プロジェクト(システム統合)
・カード会社買収後のシステム統合
・買収企業の管理会計の統合プロジェクト

2007年~
サイトリセラピューティクス株式会社 (再生医療)
シニアエンジニア
ビジネスディベロップメント シニアマネージャ
脂肪由来幹細胞の技術において大学病院の医局説明会や美容外科にてオペの立ち合い、機械の説明、事業開発を歴任。
長崎大学にて脂肪由来幹細胞の世界初症例にエンジニア、通訳として参画
名古屋大学(腹圧性尿失禁)、金沢大学(慢性心虚血、肝不全)、長崎大学(HIVリポジストロフィ)等3000症例以上のオペの立ち合い及び前臨床、臨床の立ち合い
オリンパス社と技術提携おける協議およびサポート



2015年~
BIMINI TECHNOLOGIES LLC
PUREGRAFT LLC
KERASTEM LLC
マネージングディレクター アジアパシフィック
脂肪注入用のPuregraft、脂肪由来幹細胞を使った毛髪再生
アジア全域における代理店の選定及びトレーニングの実施


2018年12月
EDGEMATRIX株式会社(旧クラウディアン)
営業マネージャー (社長太田洋氏のヨットに呼び出され暴行を受け強制的に退職。現在対応を交渉)
Contact
I'm always looking for new and exciting opportunities. Let's connect.
SNS